冬休みにマレーシアとシンガポールに行ってきました
実は去年の冬休みもシンガポールへ。
▼関連記事
【シンガポール旅行】5泊6日の子連れ海外旅行。シンガポールは子連れに楽しい国でした。 - good room,good life
親子ともに存分に楽しんできたのですが、ひとつだけ心残りだったことが…。
それはお隣マレーシアにある「レゴランド」。
子ども達はレゴが大好きで、毎年お誕生日やクリスマスにはレゴをもらっているのです。
▼うちはレゴだらけ
マレーシアのレゴランドの情報はシンガポールのガイドブックに載っており、
シンガポールの街中にある旅行会社にも「LEGOLAND 1 day trip」の文字。
レゴランドの場所も地図を見る限り国境を渡ってすぐなので、
きっと簡単に行けちゃうんだろうなとは思ったのですが、
去年は「まずはシンガポールを楽しもう」と、行くことはしませんでした。
けれど帰国後、マレーシアのレゴランドを調べれば調べるほど行きたい!
お台場のレゴランドは屋内ですが、マレーシアのレゴランドは
屋外遊園地・屋外プール、そしてホテルまであります。
これは絶対に子ども達が喜ぶという確信がありました。
Photo by LEGOLAND MALAYSIA
子ども達ふたりともがレゴにハマる時期は、そう長くはないでしょう。
そうなったら今行くしかない!
そう夏に決め、着々と準備を重ねました。
旅程
9泊10日の長旅でした。
1月6日(金)新千歳空港→羽田空港 【羽田空港泊】
1月7日(土)羽田空港→シンガポール・チャンギ国際空港→マレーシア・レゴランド【レゴホテルに3泊】
1月10日(火)レゴランド→シンガポール【シンガポールに4泊】
1月14日(土)深夜便でシンガポール・チャンギ国際空港→羽田空港【機中泊】
1月15日(日)羽田空港→新千歳空港
今回も、航空券・ホテルともに自分達で手配。
やっぱりやりたいことを全部やりきるためには、ツアーでは不十分です。
▼関連記事
【シンガポール旅行】子連れ海外個人旅行。旅行の計画・手配の仕方って? - good room,good life
メンバー
・夫
・長男(小2)
・次男(年中)
次男がお昼寝しなくなり、いよいよ楽になってきました!
▼自分の手荷物は自分で持ってくれます。
いっぱい書きます
マレーシアのレゴランドは想像以上に楽しく、居心地がよく、
子ども達は本当に大満足していました。
その後移動したシンガポールでは、去年行けなかった場所や、
去年楽しくて子ども達がまた行きたがった場所を訪れました。
そんななかで、実は家族全員がインフルエンザに!
旅先でこんなに病気になったこともなかったので正直面食らいましたが、
こんなものを持参してよかった、持参すればよかった、というものがありました。
そんなことを、↓こんな感じで書いていきます。
①マレーシアのレゴランドってどんなところ?
②シンガポールのチャンギ空港からマレーシアのレゴランドへの行き方
③レゴホテルはお子様天国!
④海外でまさかのインフルエンザ発症、持って行ってよかったもの
⑤-1 シンガポールで泊まったホテルはこちら、こんなところがおすすめ・前編
⑤-2 後編
⑥我が家が子連れ海外旅行に行く理由
今日の記事は、すみません、予告編でした。次回から着々とアップしていきますので、どうぞお楽しみに!
お付き合いくださりありがとうございました!
ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
野菜の食育講座、やっています。
▼去年のシンガポール旅行記
▼ハルマキの子連れ海外旅行情報
~シンガポール・マレーシア・韓国・オーランド・台湾~
▼現地のツアー探しは、ベルトラにもお世話になっています
お付き合いくださりありがとうございました!
ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
親子食育講座「野菜ぱくぱくキッチン」、やっています。
Follow me on Instagram!