北海道の今朝の最低気温は12℃…。
いよいよ秋です。
木々も、私のかかともカサついてきました。
全国に先駆けて秋を迎える北海道から、初秋の1週間コーデをお届けします。
きちんと感のある参観日コーデ
半そでニットが着られる時期ってすごく短いですよね。
暑くもなく、寒くもなく…
今の時期か初夏にしか着られないので、急いで着ます!
ベージュのスカーチョと合わせてナチュラルコンサバな雰囲気に。
スエードのローファーで季節感を出しました。
半そでニットもローファーも、10年選手です!
デニムをプラスして気温に対応!レイヤードスタイル
このキャミワンピも10年以上前に購入したもの。
流行がひとまわりして帰って来てくれて、うれしいです。
うすいコットン素材なので、真夏はTシャツにこれ1枚で十分でした。
でも風が冷たくなってくると、ちょっとお腹痛くなりそう…
なので、デニムをプラス。
ナチュラルなご近所コーデです。
お仕事コーデ
打ち合わせに行きました。
半そでニット、またしても登場。
実は色ち買いしたアイテムです。
ニット+パールネックレス+フレアスカート+パンプス、
といったコンサバコーデが好きで、落ち着きます。
落ち着きますが、子どもがいるのでこんなコーデもしていられず、
お仕事やお出かけの時のみの楽しみとなっています。
近所のカフェまで朝ごはんを食べに行く
も~寒すぎて、いよいよ長袖ニットです。
ゆるニット+ゆるパンツ+ゆるポニーテールのリラックスコーデ。
コンタクトもせず、めがねで。
ゆるポニーテール+めがねのコーデが、最近好きです。
オータムフェストに行く!
札幌で今、オータムフェストが開催されています。
食の祭典オータムフェスト、たくさん歩いて食べるので、
トレンドを押さえながらも気を使わないコーデで。
生デニム+おじ靴+TODAY’S SPECIALのバッグ。
この組み合わせの上は、こうなっていました。
ベレー帽も初出動。
ベレー帽やパテント素材のおじ靴、オリーブグリーンの靴下など、
秋らしいアイテムの投入で、シンプルコーデを格上げ。
北海道は本当にすぐ冬がやってきます。
アウターを着こまずに済む秋は、おしゃれが楽しい季節。
急いで楽しみたいと思います。
▼秋のおしゃれ情報満載
お付き合いくださりありがとうございました!
ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
▼こちらもどうぞ!