2泊3日で東京に来ています。
夏に赤ちゃんが産まれた都内の友達が、ご主人の転勤に伴って冬に海外に行ってしまうため、
慌てて会いに行く旅です。
そして久々にディズニーランドに行ってこようかとも思っています。
ミニマリストのマギーさんが旅支度をとてもコンパクトにまとめていらして憧れます。
子連れ旅行なのでリュックひとつにまとめることは到底無理なのですが、
私なりにがんばってミニマムにできた旅支度についてご紹介します。
まずは服装編。
今まではシチュエーションに合わせて靴もバッグも全部変えたかったので、旅行には泊数分の靴やバッグを持参することもありました。
でも、私もコンパクトに旅がしてみたいのと、大きなスーツケースを物置の奥の奥にしまいこんで取り出せないのとで、
持っていくものを減らすのが目標です。
靴もバッグもひとつずつ!!
北海道は寒く東京はぽかぽかなので、温度差のある時期の旅行のコーデは悩みます。
(幸い東京はずっと晴れ予報。雨だったら着られるもの・はけるものが限られるので、私の頭はパニックだったことでしょう。)
とにかく着回す!
これを念頭にコーデを組みました。
1日目 北海道➡東京 移動だけの日のコーデ

GU&ユニクロコーデです。
パーカー・帽子:GU
ネルシャツ・ウールパンツ:ユニクロ
飛行機で座りっぱなしなのと、北海道が寒いので、ウエストゴムのウールパンツで。
写真では全然見えないけど、靴下のカーキをチラ見せするためにロールアップしました。
カジュアルで一歩間違えると中学生なので、髪を巻き巻きしてアクセも少し大人っぽくしました。

2日目 ディズニーランドで歩きまくるコーデ

ZARA&GUコーデです。
ニット・チェックシャツ:ZARA
パンツ:GU
とにかくゆるくてストレッチが効いていて、ストレスフリーなものをチョイス。
この日は汗もかきそうなので、この日のアイテムは着まわし無し予定。
あたたかそうなので、靴下はフットカバーにします。
3日目 友達に会いに行く➡北海道に帰るコーデ

わー初日とほぼ同じ!
グレーのインナーをプラスしました。赤ちゃんを抱っこする予定なので、ボタンや飾りの無いまっさらなインナーです。
胸元のネックレスでちょっと変化をつけた…つもり…。
初日肌にたくさん触れたシャツは、腰巻きにしてポイント使いにしました。
北海道に戻って寒かったら着ます。
アウター
北海道に帰る日の予想気温は、最高気温6℃最低気温-2℃。
滞在中の東京の予想気温は、最高気温18℃最低気温10℃。
アウターとっても悩みます。
北海道は軽いダウンが必要ですが、東京は…?
いらない気もしますがディズニーランドは海沿いで、寒いときは寒いので、薄手でもアウターは持参したい…でも荷物が増える…。
悩みましたが、薄手と軽いダウンの両方を持っていくことにしました。
その代わりダウンはコンパクトにまとまるもので。
我が家は全員mont-bellのダウンを愛用しています。
東京滞在中は小さくたたんで専用袋に入れておきます。

靴とバッグ
ひとつずつしか持っていかない!と決めたので、まず靴とバッグを決めて各日のコーデを決めたようなものです。
歩きやすいスニーカーと、トートバッグにしました。

トートバッグにするかリュックサックにするか悩みました。
それぞれの利点・欠点は、
●トートバッグ:物が取り出しやすい。子どもを追いかけたり抱っこするには不便。
●リュックサック:物が取り出しにくい。子どもを追いかけたり抱っこするのに便利。
で、もう子どもが大きくなりそれほど抱っこはしないので、トートバッグにしました。
|
これに下着類と部屋着を合わせても旅行バッグの3分の1以下でした。
なかなかよい感じです。
夫や子ども達の着替えを合わせたら結局小スーツケースと旅行バッグに収めることになりましたが、自分の物が少ないって管理がしやすくて良いですね!
ミニマリストになるつもりはないのですが、良さそうだと思えてきました。
▼おしゃれのお手本、こちらから!
▼着回し記事書いています