奥さん、そろそろ帽子の季節です!
だんだんとあたたかくなり、冬場は引きこもりがちだった次男くんも春の陽気に誘われて公園に行きたがるようになりました。
ぽかぽかで気持ちいいな~。けど日射しが…紫外線が…。
何となく気になり始めました。
今の時期に何をかぶったらいい?
つば付きの春夏の帽子がかぶりたいのですが、私が持っているつば付き帽子は、ストローハットかコットンのアウトドア用の帽子。
ストローハットはコーデの幅が広くて大のお気に入りですが季節外れだし、アウトドア用の帽子は着るアイテムを選びます。
かといってこれ。
定番のこの帽子。
ピクニック感が強すぎるというか…お弁当でも持っていないと様にならない気がしています。(笑)
(残念ながらこの2つは断捨離となりました。)
でもこういう帽子ってたためるし洗えるし便利なんですよね。子どもと一緒だと、帽子なんてかなぐり捨てて追いかけなければならないことがあるので、帽子はバッグに突っ込めるのが前提です、私は。
冬が終わる前から、「おしゃれ」で「たためる」、「つば付き」の「季節感を問わない」帽子をゆるゆる探していました。
とうとう見つけたこの帽子!
これ最高です!
①おしゃれ!
中折れ帽です。私の持っているストローハットでコーデのしやすさは体験済みなので、この形にやっぱり惹かれました。
②たためる!
試着していたら店員さんに「たためますよ~」と言われてもう買いたいモードに。
③つばが付いている
しかも広めのつばで、紫外線対策ばっちり!
④季節感を問わない色
実は本当はホワイトで探していました。でもホワイトだと春夏には良いのですが、秋にかけて使いづらくなってくるかな?と懸念し、季節感を問わないネイビーにしました。
ブラックもあったのですが、重たくなりすぎないようネイビーに。
⑤季節感を問わない素材
麦わらだと「思いっきり夏!」なので、麦わら感の低いものを探していました。
この素材は「紙」。しかもストローハットよりも目が詰まっているのでパッと見コットンの風合いもあります。
⑥さらにリボンが外れる!
リボンが外せるので、リボン無しでも、ロープに変えてマリン風にしてもおしゃれ。
コーデの幅も広い
まずいちばんの目的、次男くんと公園に行くときのコーデに。
定番帽子▼だとピクニック感MAX!
モードなおしゃれ服にも。
こんな辛口コーデにもぴったり。
ネイビーにしてよかった。ブラックだったら重すぎました。
ゆるっとカジュアルコーデにも。
ネイビーはシルバーとの相性が良いので、靴とマッチ。
ちなみに私が買ったのは
CA4LAの帽子です。
CA4LA(カシラ) | CA4LA(カシラ)は帽子文化を世界に発信します
探す時のキーワードは「中折れ」「つば広」「たためる」「ネイビー」「ペーパー素材」ですよ。
これから帽子を探そうとしている方のご参考になればうれしいです。
お付き合いくださりありがとうございました!
▼コーデ記事書いてます。
▼ハルマキってこんな人
▼おしゃれのお手本、こちらから!