先週は友達の結婚式のために実家に帰ったり、長男の運動会があったりと、ドタバタな1週間でした。
土曜日:実家に帰る

飛行機移動なので、ストレッチの効いたパンツで楽チンに。
でも都内でちょっと用足しをするので、あまりにゆるすぎないコーデです。
このカーディガン、バックスタイルがお気に入りです。

正面から見るとシンプルですが、後ろから見ると切り替えが付いていて、別布でふわっとしています。
シンプルデザインのアイテムが多い私ですが、だからこそこういったアイテムが1枚あると、コーデにメリハリがつきます。
日曜日:結婚式参列後、北海道に戻る

荷物を減らしたいので、前日と同じパンツで。
靴も結婚式にはいていった靴をそのままはいています。
月曜日:振替休日の次男くんと水族館にお出かけ

あたたかかったので、チュニックシャツで軽やかに。
友達と一緒に水族館に行きました。
公園ではないのでスニーカーではなくウェッジソールサンダルにしました。
ゆるシルエットなので、ヘアスタイルはアップでまとめました。
火曜日:友達とボルダリング

ボルダリングは、こういう壁面を登るスポーツ!

終わったあとは包丁も握れなくなるくらいガクガクになるけど、登れた爽快感がたまらないのです。
着替えが面倒なので、ボトムスだけ替えればできるように。
シンプルスタイルなので、靴にビビッドな色を持ってきて、手抜き感を減らしました。
▼参考にどうぞ
水曜日:用足しデー

銀行に行ったり、デパートで日用品の買い物をしたり。
肌寒かったので、革ジャケットをはおりました。
真夏以外着られる革ジャケット、すごい。
革ジャケットを着るとハード寄りになるので、パンプスや女性らしいピアスで中和します。

木曜日:お仕事デー

久々にジャケットを着ました。
ジャケットもバッグも、会社員時代のもの。
またいつか働き始める日のために取っておいてありました。
初対面の方と打ち合わせだったので、堅苦しくないよう、少しラフなスタイルにしました。
金曜日:次男の幼稚園行事お手伝い
ジャージなので、画像なし。
土曜日:長男の運動会

最近のお気に入り、SteveAlanのピンストライプのビッグシャツです。
保護者はピクニックシートに座って応援するので、座っていて苦しくないボトムス。ユニクロのエアリズムです。
これがバーベキューなどのアウトドア時に便利でした。
タックが入ってほどよくきちんとしているので、重宝しています。
靴は、スニーカーだとピクニックシートの出入りが大変なので、脱ぎはきしやすさ重視でスリッポンにしました。
差し色にオレンジのカーディガンを肩からかけて。
慌ただしい週が終わり、今週は少しだけゆっくりできそうです。
たまっていた家事をこなそうと思います。
▼コーデの参考にしています
お付き合いくださりありがとうございました!
ランキングに参加しています。クリックしていただけるとうれしいです。
▼着回し&コーデ記事